施工手順

塩ビ系シート防水工法


絶縁露出防水仕様の場合の施工手順をご紹介します。
工程 作業内容 ポイント
工程 1

出入り隅鋼鈑取付
  • 固定金具の下穴は、所定の直径と
    深さを確保する。
  • 切削屑の清掃を念入りに行う。
工程 2

ディスク鋼鈑取付
  • 水勾配によるシートの割付などを
    考慮して割り付ける
工程 3

シートの敷込み
  • シートは墨線にあわせて、部分的な歪みが残らないように張り付ける
  • また極端に引っ張ったり、たるませずに張り付ける。
工程 4

シート同志の溶着
  • 溶着材を塗布しながら十分に圧着して接合させる。
工程 5

溶着箇所のチェック
  • 溶着状態を確認しながら、熱風を使用し接合を確実にする。
工程 6

ディスク鋼鈑と
シートの溶着

工程 7

ジョイント部の
シーリング処理
  • 防水シート相互の接合端末部は、液状またはひも状シール材を用いて
    シールする。


 トップページへ戻る       防水工事のページへ戻る